戸塚区(とつかく)
戸塚(とつか)/横浜市戸塚区矢部町 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲伊東医院/大正14年築、裏に住居棟 | ▲昭和20年建築の善了寺本堂 |
●大きく変わった戸塚駅前 早朝に江戸を立って,次に泊まるところが戸塚あたりです。しかしいまJR戸塚駅に降りて周囲の光景を見たら驚くでしょう。区画整理の真っ最中で,いたるところで工事中なのです。かつて駅前は迷路のような住宅密集地でした。それがここ2~3年で大きく変わります。 ●近代建築がわずかに残る 旧東海道を歩いていますと,ところどころに古民家が見られます。しかも伊東医院などの歴史的建造物の見られるのがうれしい。本陣や一里塚などの碑などがありますが,かつての宿場町の面影は見られません。古くは富塚と書かれ、富塚古墳が地名の由来とか。 |
|
感動度★★ もう一度いきたい度★★ 交通 JR戸塚駅から徒歩5分 |