富田林市(とんだばやしし)
○富田林(とんだばやし)/富田林市富田林町 | |
▲白漆喰と羽目板の組み合わせ | ▲旧杉山家住宅・国の重要文化財 |
▲豪壮な商家群は見応えがある | ▲きつねうどん(650円/八町茶屋) |
●大阪府で唯一の重要伝統的建造物群保存地区 大阪にもこれだけそろった古い町並みも珍しいものです。一種の宗教自由都市を形成した寺内町でもあります。寺内町は中世末期に近畿地方各地で作られましたが,江戸時代に入って,特権的な地位を失なっていくのです。 それにしても,歩きながら「大阪にもこんな町があるのだ」と感慨にふけりました。江戸時代は町家が多くありますが,いずれも規模が大きすぎます。やはり木綿を扱う豪商が多かったと言えます。また周辺は農村で綿や菜種,油屋,酒屋など商家,問屋なども混じっているのです。河内地方の経済の中心地であります。 ●京都の僧・証秀が開発しました 戦国時代は、富田芝(とんだしば)という荒れ地でした。しかし京都・興正寺の上人・証秀(しょうしゅう)が永楽銭100貫文を時の領主に支払い4町四方の原野を購入。そののち、周辺の名主たちに協力を依頼して開発と区画整理を実施、数年後に寺内町を形成し希望者を移住させました。 |
|
感動度★★★★ もう一度いきたい度★★★ 交通 クルマは富田林警察署の駐車場に停めました |