聖籠町(せいろうまち)
○蓮野(はすの)/聖籠町蓮野 | |
▲米蔵も国の登録文化財です | ▲二宮家関係の家屋が続きます |
●超豪農二宮家の文化財 蓮野を語るとき,新潟県でも屈指の豪農・二宮家を外せません。江戸時代中期から続く二宮家は,明治維新期には近郊の土地を買い集め,戦前は“千町歩地主”といわれました。歴代の当主は教育熱心といわれ、村内の学校新築や図書、各施設の寄付を惜しまなかったそうです。戦後の農地解放でほとんど失いましたが,それでも広大な宅地や庭園,池などが残りました。現在多くの家屋,7つの蔵など大部分が文化財に指定されています。 ●二宮家の次男・九兵衛が移住してきてから開発が進む 蓮野の町名の由来は、旧町名の蓮潟興野(はすがたこうや)の“蓮”と“野”を合わせて成立しました。 で、その蓮潟興野は蓮潟村の人がこの地にやってきて開発したことにちなむとか。さらに延享元年(1744)に俵柳村の二宮間兵衛の次男・九兵衛が当地に移住してきて開発が進み、発展したそうです。 |
|
感動度★ もう一度行きたい度★ 交通 クルマはおもいやり駐車場に停めました |