南魚沼市(みなみうおぬまし)
○塩沢(しおざわ)/南魚沼市塩沢 | |
▲板張りの住宅も風情があります | ▲幾つかの土産物店や雑貨店 |
●江戸時代は三国街道の宿場町 夏の平日夕方6時ごろの光景。食堂を探したのですが,見あたりませんでした。せっかく町並みをレトロ風に改造したのに,人を見かけず本当に静かでした。 江戸時代,寛永12年(1635)に幕府より三国街道が諸大名や佐渡奉行の通路に指定されました。本陣,脇本陣,問屋,旅籠などが整備され,宿場町,交易の町として大きく発展。六斎市が開かれ,白布や越後縮は魚沼特産として京,大坂,江戸に出荷。酒造業も繁栄。ちなみにテレビドラマ『水戸黄門』の主人公・水戸光圀は「越後のちりめん問屋の隠居で光右衛門」と名乗っています。 ●平成23年度都市景観賞大賞を受賞 平成23年(2011)度の都市景観大賞(国土交通省)を受賞しました。今はピカピカの町並みですが,10年後にはそれなりの風格が出るでしょう。なお、同時に大賞を受賞した地域は、日本大通・像の鼻地区(横浜市)とガーデーンティ舞多聞(まいたもん)みついけ地区(神戸市)です。 |
|
感動度★★ もう一度いきたい度★★ 交通 クルマは観光客用の無料駐車場に停めました |