中町(なかちょう)/小金井市中町 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲金蔵院/旧小金井尋常小学校跡 | ▲中村研一旧宅/湧き水を生かす |
●“はけの路”として景観を保つ 国分寺崖線に沿った町並みです。地元では“はけの路”として景観を保っています。「はけ」は「のげ」などと共に、崖を示す地形の名前です。武蔵野段丘の縁にあたり,豊かな湧水と樹木の恵まれた所。 ●大岡昇平作の小説『武蔵野夫人』の舞台 この地を一躍有名にしたのは,大岡昇平『武蔵野夫人』の舞台となったことです。映画化され,登場人物の大野英治宅として設定した富永次郎旧宅も存在し,大岡昇平は約半年も暮らしたとか。ただ富永家は、門が板で塞がれており、表札には「富永三郎」の文字が残されていました。映画『武蔵野夫人』は監督・溝口健二、出演者は田中絹代、森雅之、山村聰らで、1951年の作品です。 ●美しい植栽や石積みが連なります はけの路を歩きました。屋敷林に覆われた瀟洒な住宅、落ち着いた古民家などがわずかに見られます。整備された植栽や石垣が続き,武蔵野を彷彿させます。 |
|
感動度★★ もう一度いきたい度★★ 交通 JR中央線武蔵小金井駅から徒歩25分 |