東成区(ひがしなりく)
○東小橋(ひがしおばせ)/大阪市東成区東小橋 | |
●参拝客や商人であふれました 上町台地の東側麓と奈良街道(暗峠越え)が交差するあたりにある町並みです。奈良街道は江戸時代からお伊勢参りに利用されることが多く,ココから少し離れた二軒茶屋では大変な賑わいだったとか。さらに信貴・生駒詣での参拝客,河内木綿の購入の商人たち,さらに遊郭の設置で,往来する人々であふれたそうです。 ●比賣許曽(ひめこそ)神社周辺に古民家群 古民家群は千年以上の歴史を持つ比賣許曽(ひめこそ)神社周辺に,集中して見られます。出格子や格子戸,板塀,板壁のある町家はなにやらホッとします。地名の由来は、小橋の東側にあったことにちなむとか。 |
|
感動度★★ もう一度いきたい度★★ 交通 地下鉄千日前線鶴橋駅から徒歩15分 |
○東中本(ひがしなかもと)/大阪市東成区東中本 | |
●縦横に続く棟割り長屋群 明治初期に6カ村が合併して中本村を成立。さらに大正末期に周辺の村々を吸収して中本町になりました。その東側にあることが地名の由来。 大阪には空襲にあわずに、町家がそのまま残っている町並みがたくさんあります。ここもその一つ。阪神高速東大阪線の北側に、戦前戦後の建築物が、現役で頑張っています。もちろん改築、改装している町家もありますが、基本は変わっていません。 ●改築、改装例がユニークでおもしろい 歩いていますと、2階建て木造の棟割り長屋がギッシリ詰まっており、その数の多さに目を見張ります。しかも改築、改装例がユニークでおもしろいのです。 |
|
感動度★ もう一度行きたい度★★ 交通 地下鉄中央線緑橋駅から徒歩10分 |